おかしい
なんならゲハではバカにしてる風潮すらある
探検
EPIC「steamより手数料安いです ユーザーには無料でソフト配りまくります」←覇権取れない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/27(水) 09:02:56.30ID:/S6iSJsyM
2023/09/27(水) 09:03:25.48ID:zeo7fN8G0
ランチャーが糞
2023/09/27(水) 09:04:05.83ID:/S6iSJsyM
お前らソフト貰いまくったやろ
それ何万円、何十万円分やぞ
感謝してもしたりないはずだか?
なんで実際に課金するのはsteamなの?
恩義や人情は?
それ何万円、何十万円分やぞ
感謝してもしたりないはずだか?
なんで実際に課金するのはsteamなの?
恩義や人情は?
4名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:05:02.44ID:bWk0wbXQ0 掲示板レビューのコミュニティ機能が貧弱
望まれてた実績対応が遅すぎ数無さすぎ
望まれてた実績対応が遅すぎ数無さすぎ
5名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:05:44.33ID:ifnJmFEw0 >>1
ゲハじゃなくてユーザーほぼ全員からバカにされてるし
フォーラム作れ糞がって意見にはスチーム使って下さいって公式が言っちゃうところだ
基本的にEpicは売る為に「メーカーに不都合なことは全て隠蔽する」スタンスだからユーザーを何一つ見てない
だからメーカーには支持されるがユーザーにはばら撒いても支持されない
ゲハじゃなくてユーザーほぼ全員からバカにされてるし
フォーラム作れ糞がって意見にはスチーム使って下さいって公式が言っちゃうところだ
基本的にEpicは売る為に「メーカーに不都合なことは全て隠蔽する」スタンスだからユーザーを何一つ見てない
だからメーカーには支持されるがユーザーにはばら撒いても支持されない
2023/09/27(水) 09:17:08.32ID:rzaV9FDn0
そろそろライブラリ数がSteamを超えそうなのに一度もプレイしたことがない
それがEpic Games Launcherさ
UEのアセットマーケットプレイスの月刊無料枠も含めると一体どんだけの金額を配布しているのやら・・・
それがEpic Games Launcherさ
UEのアセットマーケットプレイスの月刊無料枠も含めると一体どんだけの金額を配布しているのやら・・・
9名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:17:31.20ID:ifnJmFEw0 貰いまくったけど一つもやってないな確かに…
もう貰ってすらいないが
もう貰ってすらいないが
2023/09/27(水) 09:18:42.23ID:JCRHVK8B0
すぐに貰いに行くのも面倒になった思い出
PS4時代のフリプも2本しかDLしなかったし無料ばら撒きより欲しい物が買えるのが重要
PS4時代のフリプも2本しかDLしなかったし無料ばら撒きより欲しい物が買えるのが重要
2023/09/27(水) 09:18:55.23ID:WmcI/eaj0
サイトが見づらい使いづらい
12名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:18:58.11ID:DpAIy0Vn0 UIが糞
13名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:19:13.40ID:KUGrAW5Y0 ソフト量と宣伝力だろ
2023/09/27(水) 09:21:59.03ID:D5fwaBhtM
ランチャ
15名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:22:38.30ID:9XRxx/Yc0 Epic先行なら買うものもあるが
やはりEpic先行だとイラっとする
やはりEpic先行だとイラっとする
16名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:26:14.07ID:MkKKE/ze0 昔インストールしたがなんかバックグランドで動いてて怪しかったから速攻アンインストールした
今は改善してるのかな?
今は改善してるのかな?
2023/09/27(水) 09:30:47.01ID:VeU/xuXqr
何もかもが見辛い
18名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:33:09.91ID:uJfcrXdw0 いっぱいタダゲー貰ってるけどひとつも遊んだことないや
中にはやってもいいゲームもあるとは思うけどね
中にはやってもいいゲームもあるとは思うけどね
2023/09/27(水) 09:35:16.08ID:+LJmTTS00
eic全く使ってないけど業界二番手がいてくれるのは有難い
こいつがいるからsteamは滅多な事ができないし今後steamがunityのような大チョンボした時に移住先が確定してるのもデカイ
こいつがいるからsteamは滅多な事ができないし今後steamがunityのような大チョンボした時に移住先が確定してるのもデカイ
20名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:42:02.40ID:Cl7e7W5g0 支那だからだろ
2023/09/27(水) 09:44:11.76ID:S0aP6aK60
自分で金出して時間使わなきゃ血肉にならんよ
趣味ってそういうもんだろ
趣味ってそういうもんだろ
22名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:44:59.88ID:b3tr4yUM0 10-15年前のGfWLが大作囲った時にフォトナバブルの今のEGSあったら勝負できてた。今はもうsteamの地盤が固まりすぎてる
EAやUBIゲー買うならsteamと違って本家と違うゲームID登録とかも無いしクーポン使うと安いでEpicもオススメできる
EAやUBIゲー買うならsteamと違って本家と違うゲームID登録とかも無いしクーポン使うと安いでEpicもオススメできる
23名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:45:37.43ID:lk+vRKGc0 ゲームたくさんくれるやん!今度からsteamじゃなくてepicで買うか!となる動線、無い
24名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:46:29.80ID:uNyE3MGK0 インディ囲まれてるので品揃えが違いすぎる
2023/09/27(水) 09:47:06.04ID:JOX5xtIV0
クソランチャー
2023/09/27(水) 09:47:44.58ID:+822htZ8d
xboxみたいな感じだな
とにかくバラまいてるだけ
とにかくバラまいてるだけ
27名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:47:47.32ID:aKXs2K0R0 不便だしコミュニティ不在だし MODはSteamオンリーが珍しくないのも辛い
せめてGOGみたいにレトロゲーム先生が常駐してたらね
せめてGOGみたいにレトロゲーム先生が常駐してたらね
28名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:48:58.77ID:1YVjcpa80 steam割れが完成されすぎてる
正規本編+割れDLCやsteamエミュの多さ
正規本編+割れDLCやsteamエミュの多さ
30名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:50:28.45ID:GrWhSttU0 ストアが嘘かくからな
日本語ありと書いてあったのに、発売直前に表記消したり
何故かそのゲームはPS5でローカライズされた後に、PCに日本語戻る謎
日本語ありと書いてあったのに、発売直前に表記消したり
何故かそのゲームはPS5でローカライズされた後に、PCに日本語戻る謎
31名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:52:33.22ID:xqmv5DG70 >>2
これしかないマジで
これしかないマジで
32名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:56:13.03ID:Szq75cW50 いくら配っても買うまでもないゲームをプレイする時間がないだけだよ
2023/09/27(水) 09:58:48.01ID:t2gsXMQD0
無料を餌にしても人は来ないということだな
そもそもpc勢なんてある程度金銭的に余裕のある奴らだろ
そもそもpc勢なんてある程度金銭的に余裕のある奴らだろ
34名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 09:59:21.16ID:9XRxx/Yc0 GeForceNowへの登録の仕方もめんどくさかったな
35名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:02:43.89ID:r8Yn9ua10 配るソフトがクソしか無い
2023/09/27(水) 10:03:49.45ID:J3ImMLpH0
サイトもランチャーも見辛い
ランチャーを常駐させたくない
というかインストールもしたくない
ランチャーを常駐させたくない
というかインストールもしたくない
2023/09/27(水) 10:03:56.15ID:hPjMMM5o0
もらってもやらないからな
38名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:07:36.34ID:dHseNTGE0 Steamもepicもそんな使ってないから知らんけど
言うほどか?慣れの問題でしか無くね
Steamのストアとか普通に使いにくいよね
言うほどか?慣れの問題でしか無くね
Steamのストアとか普通に使いにくいよね
39名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:12:09.35ID:ifnJmFEw0 >>38
そもそもEpicは慣れる慣れない以前に機能が足りないのよ
不満の声を出させない為に実装してないとも言われるが情報交換の場がない
だからソフトを探す場合の参考がない
PCゲーでそれを探すと結局Steamのフォーラムやレビューに行き着く
なのでそのままSteamで買う
そもそもEpicは慣れる慣れない以前に機能が足りないのよ
不満の声を出させない為に実装してないとも言われるが情報交換の場がない
だからソフトを探す場合の参考がない
PCゲーでそれを探すと結局Steamのフォーラムやレビューに行き着く
なのでそのままSteamで買う
2023/09/27(水) 10:13:16.59ID:vCUPGVGRr
ゲームパスがSteamやPSに勝てないのと同じだな
なんでも得ならいいのかといえばそんなことはない
なんでも得ならいいのかといえばそんなことはない
41名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:13:18.13ID:qsPPkNZY0 スチームにしても何にしてもなんだけど、何でランチャー常駐しようとするんだろうな。
必要な時出てきてくれればいいのにさ
必要な時出てきてくれればいいのにさ
42名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:15:23.41ID:dti5Cyev0 胡散臭いから
2023/09/27(水) 10:17:01.56ID:E8ZSQzHzd
ただゲー配布所でもの買う奴の気が知れない
2023/09/27(水) 10:17:58.84ID:JIYh1nVW0
コミュニティがクソ
ワークショップがない
ワークショップがない
2023/09/27(水) 10:18:34.03ID:L1r66e0V0
ランチャー程度が常駐したところで大して負荷にならんからじゃね
事実俺のPCでは負荷を感じてないし
クソPC使ってるsteamフレンドは昔のクライアントバージョンに戻したりしてフレンドアクティビティで愚痴ってるようだがw
事実俺のPCでは負荷を感じてないし
クソPC使ってるsteamフレンドは昔のクライアントバージョンに戻したりしてフレンドアクティビティで愚痴ってるようだがw
46名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:21:29.06ID:dHseNTGE0 >>39
機能が足りない=見辛いって話なの?
機能が足りない=見辛いって話なの?
47名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:24:20.33ID:ifnJmFEw048名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:26:50.42ID:dHseNTGE0 見た目(レイアウト)の話であって機能の話ではないからな
49名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:27:30.61ID:dHseNTGE0 使い辛いなら分かる
見辛いは意味が分からないから
見辛いは意味が分からないから
2023/09/27(水) 10:28:08.67ID:HSN8OEAd0
やっぱSteamのライブラリに追加されないのがでかいだろ
XboxユーザーだってEpicで買えばちょっとソフト安いけど実績付きませんスクショ機能付きませんクイックレジューム使えませんってなったら選ばないだろ
XboxユーザーだってEpicで買えばちょっとソフト安いけど実績付きませんスクショ機能付きませんクイックレジューム使えませんってなったら選ばないだろ
51名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:29:38.05ID:aKXs2K0R0 >>46
ではない ユーザーのレビュー機能がない 生の声が聞けないんだ
星の数やメディアの忖度記事なんか幾ら並んでも意味ないしな
例えばJedi SurvivorはPCゲーマー誌ですら80点を付けて大きく信用を落とした コメ欄は荒れに荒れたよ
んでEGSだと星4.5のメディア引用はほぼ最高点が羅列する
もちろんSteamのユーザーによるボロカスレビューの方が実情に即していて正しかった訳でさ
ではない ユーザーのレビュー機能がない 生の声が聞けないんだ
星の数やメディアの忖度記事なんか幾ら並んでも意味ないしな
例えばJedi SurvivorはPCゲーマー誌ですら80点を付けて大きく信用を落とした コメ欄は荒れに荒れたよ
んでEGSだと星4.5のメディア引用はほぼ最高点が羅列する
もちろんSteamのユーザーによるボロカスレビューの方が実情に即していて正しかった訳でさ
2023/09/27(水) 10:31:31.19ID:wJaPcIRt0
中国の時点で無料
53名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 10:37:13.40ID:/gk3cCLKM 乞食専用
57名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 11:14:58.52ID:iL/wZtHQ0 MOD使えない
これ致命的よ
これ致命的よ
2023/09/27(水) 11:21:58.27ID:+CLhCJr4a
慣れると腰が重くなるからな。
steamに特に不満を感じてないと、乗り換える検討すら起こす気になれない。
steamに特に不満を感じてないと、乗り換える検討すら起こす気になれない。
2023/09/27(水) 11:24:08.86ID:8awUjeEG0
Steamが築いたインフラにただ乗りした挙句にSteamで発売予定の話題のタイトルを札束ビンタで次元独占したり信用を自ら放り捨てたから
60名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 11:24:14.98ID:aKXs2K0R0 GOGで596本買った俺ですら、Steamは前提としか言えん
61名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 11:24:15.24ID:r8Yn9ua1062名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 11:26:03.28ID:aKXs2K0R02023/09/27(水) 11:45:56.92ID:sKa1X5+50
SteamとGOGはユーザーが喜ぶものを提供してるが
Epicは糞クライアントと独占で場を荒らしてるだけだもの
Epicは糞クライアントと独占で場を荒らしてるだけだもの
64名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 11:47:29.16ID:9XRxx/Yc0 ここでProjectEGGの新ランチャーの感想をば
2023/09/27(水) 11:51:58.81ID:rQxhf9C+0
先行有利
すでにいくつか買ってると尚更
すでにいくつか買ってると尚更
2023/09/27(水) 11:55:59.25ID:KfZGRxo80
レビューとかMODとか掲示板とかガイドとかスクリーンショット共有とかは用意できたの?
2023/09/27(水) 12:19:03.43ID:YG04Yckn0
普通にepicで遊んでるよ
steamのソフト全部epicで販売して欲しい
steamのソフト全部epicで販売して欲しい
68名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 12:29:35.32ID:k4w9CMjx0 トヨタに対してのニッサンとか伝統的に永遠の2番手ポジに収まると脱却は無理ゲー
2023/09/27(水) 12:30:49.55ID:z6eeMNCq0
Steam表記されてたものがいつの間にか消えてEPIC独占
この印象が最悪
マルチでEPICのほうが何かしらでお得ですとかなら併用する未来もあったかもしれん
この印象が最悪
マルチでEPICのほうが何かしらでお得ですとかなら併用する未来もあったかもしれん
70名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 12:39:45.62ID:mynaznkXd ランチャーが糞だから
71名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 12:50:52.25ID:9PpOFDieM もらったARKにMOD入れようとしたら入れられず秒でスチームに帰った思い出
もらえるソフトはもらうけどPCで金だして遊ぶならここじゃなくていい
もらえるソフトはもらうけどPCで金だして遊ぶならここじゃなくていい
2023/09/27(水) 12:53:41.37ID:lEipusKV0
GTAとDXMとデスストはやった
2023/09/27(水) 12:54:29.23ID:Ubz/eF080
公式でmodサポートしてサーバーまで用意してるvalveは冷静に考えると頭おかしいわ
勿論良い意味で
勿論良い意味で
74名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 12:57:29.91ID:aKXs2K0R0 乞食しかおらんのよな
Epic独占キメたメーカーが次も独占?って聞かれて「すんません、次はSteam」ってなってるのが全てよ
MechWarrior 5: Clansとか最初のMW5でやらかすだけやらかして
(クラウドファンディングでSteamキー確約、Steamストアページで予約、発売直前にEGS1年独占発表、Steam解禁直前に箱版と同時が良いってんでまた一年延期)
信用が底を打っちゃって、「Steamで売るなよEGSが寂しがってるぞ?」とかMWO公式フォーラムでMWOファンディング勢にまでクソほど煽られて見るも無惨よ
Epic独占キメたメーカーが次も独占?って聞かれて「すんません、次はSteam」ってなってるのが全てよ
MechWarrior 5: Clansとか最初のMW5でやらかすだけやらかして
(クラウドファンディングでSteamキー確約、Steamストアページで予約、発売直前にEGS1年独占発表、Steam解禁直前に箱版と同時が良いってんでまた一年延期)
信用が底を打っちゃって、「Steamで売るなよEGSが寂しがってるぞ?」とかMWO公式フォーラムでMWOファンディング勢にまでクソほど煽られて見るも無惨よ
2023/09/27(水) 12:58:57.10ID:PKItxRh80
そのうちoriginやuplayみたいに連携されんじゃねえかな…
こいつら勝手に入ってるし…
こいつら勝手に入ってるし…
76名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 13:13:13.69ID:LhhulfN50 確かにepicからは沢山の無料ゲームを入手させてもらっているが
そのゲームをプレイしたことは一本も無いし
それ以前にランチャーをインストールしたことすらない無いわ
そのゲームをプレイしたことは一本も無いし
それ以前にランチャーをインストールしたことすらない無いわ
2023/09/27(水) 13:31:24.98ID:JIYh1nVW0
MOD使えないならCSで買うわな
79名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 14:42:16.74ID:i63MIuOB0 そこの一番のサービスだけ受けるのが一番いいからな
epicでは無料ゲーMSストアではゲーパス
買うならsteamが情強
チラシの客寄せ特売品を買うついでに割高商品も買わせられるアホゴキブリとは違うのだよ
epicでは無料ゲーMSストアではゲーパス
買うならsteamが情強
チラシの客寄せ特売品を買うついでに割高商品も買わせられるアホゴキブリとは違うのだよ
81名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 15:04:20.26ID:u9BP6F/J0 >>2で結論が出てるスレ
steamを超えるランチャー作ってから勝負しましょう
steamを超えるランチャー作ってから勝負しましょう
2023/09/27(水) 15:06:06.42ID:zS9P2FeL0
unreal engineを起動するとき使う
なぜか毎月3万円分ぐらいの素材を無料で配ってくれる
なぜか毎月3万円分ぐらいの素材を無料で配ってくれる
83名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 15:08:13.33ID:fLah6KXO0 「epicはランチャーがクソだから使わない」ってのは
ユーザーの(ほぼ)統一意見だしepicもそれはわかってるだろうに、改善しようとしないのはなんでだろうな。
無料ゲー獲得のためにメーカーにばらまいてる金から
ほんの数十億くらいランチャー開発に回せばだいぶいいのができるだろうに
ユーザーの(ほぼ)統一意見だしepicもそれはわかってるだろうに、改善しようとしないのはなんでだろうな。
無料ゲー獲得のためにメーカーにばらまいてる金から
ほんの数十億くらいランチャー開発に回せばだいぶいいのができるだろうに
2023/09/27(水) 15:09:08.20ID:jmyyB7xe0
Steamはランチャーが最強で対応MODも多い、GOGはDRMフリーが便利、とそれぞれ強みがあるのに対して、EPICは無料配布以外の強みが無い
2023/09/27(水) 15:11:41.42ID:o48XSGFnM
やりたくてちゃんと自分で選んだものじゃないものは放っておいてもどうでもいい
2023/09/27(水) 15:11:54.54ID:buwvVUkgd
ランチャークソです
同じPC同士なのにサードパーティのゲーム独占します
クソでは?
同じPC同士なのにサードパーティのゲーム独占します
クソでは?
2023/09/27(水) 16:35:44.54ID:Sr2OpLue0
ついでにストアのUIも糞です
88名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 17:35:53.74ID:aabEMUig0 ランチャーなんてアカウント作るまではタダなんだから、いくらソフトを無料で配ってもSteamを入れることを妨害は出来ないし、買わせるようにUIを整理しない限りは配布してないソフトはSteamで買われるだけ
89名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 17:56:15.65ID:6tGs47GU0 株の半分を中国企業がもってるから
それで北米でも警戒されてる
それで北米でも警戒されてる
2023/09/27(水) 18:09:05.43ID:S8r9YYij0
中国共産党
2023/09/27(水) 18:14:28.59ID:PKItxRh80
steamはsteam以外のゲームでも登録できるよ一応
92名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 18:45:14.40ID:208BoAWqM 乞食集めて物が売れる訳ないじゃん
93名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 18:49:19.54ID:jdAr4c26M steam販売予定だった物を札束ビンタでepi専売にさせて大顰蹙買ったとかもあったな
やることなすことセコいんだよ
やることなすことセコいんだよ
94名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 18:50:28.17ID:jdAr4c26M95名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 19:04:10.58ID:qlq28EHL0 金払ってないのにそのソフトもう持ってますって出ると損した気分になるんだよな
96名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 19:21:01.81ID:w/2NwfTpM たしかコミュニティはsteam使えって公式が言っちゃってvalveからインフラタダ乗りやめろカスって怒られてたよね
97名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 19:24:50.94ID:Gdp8UcK+a98名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 19:28:25.46ID:9ExlRq0g0 UIゴミ過ぎてな
あそこで物買う人おかしいわ
あそこで物買う人おかしいわ
99名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 19:34:27.68ID:2TGMffbX0 Workshopがない
レビューがクソ
コミュニティない
レビューがクソ
コミュニティない
100名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 19:36:08.20ID:f9zxirzq0 インストしてるけど存在忘れてた
101名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 19:36:36.57ID:JATNxTk10 CEOがレスバ好きで企業のイメージを損なっている
102名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 04:10:19.38ID:tHCDxe4S0 無料で貰ったゲームって何故かやる気起きないのよな
月額制のフリプですらちょっと触ってやる気おきずに積む
そしてそのうち貰うだけで満足する
月額制のフリプですらちょっと触ってやる気おきずに積む
そしてそのうち貰うだけで満足する
103名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 06:45:19.67ID:OHG3bbJ+0 steamの方がサ終する可能性が低そうに見えるから
ただそれだ
ただそれだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★4 [おっさん友の会★]
- 【速報】フジテレビ副会長・遠藤龍之介氏、民放連会長も辞意表明 中居さん問題巡り 公式サイトで発表 [冬月記者★]
- 「地方暮らしはクルマがないと無理」は単なる甘え? 本当? …地方の交通インフラ崩壊の危機とは★2 [七波羅探題★]
- フジテレビ問題 制作会社倒産ラッシュの悪夢… 現役Pが指摘する外部スタッフへのシワ寄せ [冬月記者★]
- トランプが石油を掘りたいのと裏腹に、アメリカではソーラー発電がめちゃくちゃ伸びてる [838847604]
- ローソン盛り過ぎチャレンジの闇、とある日本人によって暴かれる… [843417429]
- トランプ、国民が高等教育を受けると出生率が下がると言い出し教育省を廃止へ [931948549]
- お前らに出会えて良かった😭🏡
- おじゃる丸を実況するスレ🏡なのらね🌸
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪★2